2014 6月
お役立ち情報(音響、映像)
株主総会の時期
2014年 6月 09日
この時期はホテルや会館といった各会場で株主総会が多く開催され、それに伴い我々
電音エンジニアリングもイベントサポートスタッフとして企業様の裏方に周り、様々な形で
サービスを提供させてもらっています。
企業様によっては規模もそれぞれ異なりますが、大切な株主様へご提示される為に、
株主総会自体のクオリティを求められる点は共通しております。
会場内の「聞きやすい音」を求められることはもちろん、最近ではパワーポイントを使用し
ての事業報告や、動画を使用した紹介等で映像機器の使用に力を入れている企業様も
増えております。
しかし実際はどうすればいいのかわからない、とりあえずやってみたが上手くできなかった
等の壁にぶつかることが多いと思います。
例えば「聞きやすい音」。株主様の中には当然ご高齢の方もいらっしゃいますし、若年の
方もいらっしゃいます。その中で適度な音のバランスをとるのはなかなか難しいことです。
広い会場になればなるほど映像も含め不安な点が出てくるものです。
我々がイベント演出のプロフェッショナルとしてどのように株主総会をサポートしているのか、
次回はその部分に触れていきたいと思います。