2019 12月
【実績紹介】LEDディスプレイ
2019年 12月 28日
こんにちは!
営業グループの山田です。
2019年大変お世話になりました‼
皆様のお力添えを頂き、
無事一年を乗り越えることが出来ました。
前回に引き続き『LEDディスプレイ』について、
ご紹介させて頂きます。
『サイズ・レイアウトは自由自在』
サイドパネルへの企業ロゴ出し、DJブース等、
使用用途は様々です。
また、スクリーンと異なり
『圧倒的な明るさ』がLEDのメリットです。
昼夜・会場の明るさに左右されず使用出来ます。
普段と違ったイベント演出に、ぜひっ!
お気軽にお問い合わせくださいませ!(^^)!
山田
☆イベントの企画・運営・映像制作も承っておりますので、お気軽にお問い合せください。
☆「よくあるご質問・FAQ」も併せてご確認ください。
【社内研修】LEDディスプレイ
2019年 12月 22日
こんにちは!
営業グループの大滝です。
いよいよ年の瀬も近づき、皆さまお忙しく過ごされているのではないでしょうか?
『師走』=師匠クラスも走り回るほど忙しい月…と言うだけあり、一般社員の私なんぞはバタバタと日々激走させて頂いております。
さて、話はだいぶ変わりますが…
弊社では『社内研修』という形で、自由参加で知識や技術を学べる機会があります。メーカーの方に最新技術を教わったり、社内の熟練者に基礎を教わったり…とその内容はさまざまですが、私も8月にLEDディスプレイの研修を受けてきました!
今回は自立スタンドを使用して組み立てました。
パネルは専用金具で固定します。
周辺機材を繋げて…
完成ーーーーー!!!
コツを掴めば意外とサクサク組み上げられるのですが、ソフトを使った映像の設定と送出が難しかったですね…(^^;)
とはいえ、自分で組み立ててみないと仕組みが分からないという不器用体質なので、この研修はとっっっても勉強になりました!!
機材は日々進歩していますので、今後も勉強を怠らないよう精進してまいります!
来年もよろしくお願いいたします!
大滝
☆イベントの企画・運営・映像制作も承っておりますので、お気軽にお問い合せください。
☆「よくあるご質問・FAQ」も併せてご確認ください。
【でんこのつぶやき】インフルエンザ予防!♯5
2019年 12月 10日
こんにちは、でんこです!気づけば師走ですね(><)
皆さんの周りはインフルエンザ流行っていますか?
基本的ですが、手洗い・うがいが一番だと思っています。

また、こまめな水分補給が予防にも効果的と言われています。
予防接種も早めに行きたいですね!

ワクチンを接種しても2週間程効果が出るまでに時間がかかる為、
12月中旬までの接種が推奨されています。
ちなみに・・・予防接種をしても油断は禁物ですよ。(昨年かかりました泣)
インフルエンザの主な感染場所は学校や満員電車など人が多く集まるところです。
イベント会場にもたくさんの人が集まります。
外から室内に着いたら、まず手洗いを心がけましょう★
また、会場入り口にアルコール消毒液等を置くのも良いですね。
大事なイベント当日にベストコンディションでいられる様に一人一人が意識して過ごしましょう!
でんこ(*^^*)
☆イベントの企画・運営・映像制作も承っておりますので、お気軽にお問い合せください。
☆「よくあるご質問・FAQ」も併せてご確認ください。