2020 3月
【事例紹介】YouTube Live配信業務
2020年 3月 31日
こんにちは。
営業チームの大滝です。
不要不急の外出自粛が求められる昨今、社内会議などで映像配信サービスや会議ソフトを利用されている皆様も多いのではないでしょうか?
今は配信サービスが多く普及していますので、われわれが担当させて頂くイベントでも、さまざまな形で映像や音声の配信が取り入れられています。
そんな中、先日ご依頼いただいたYouTube Liveでのイベント配信事例をお伝えさせていただきます。
イベントは某アートギャラリーのトークイベント。
今回は“ラジオ形式”という試みでしたので、映像はタイトル画像をエンコードソフトに読み込ませ、音声は(USB出力ができる)ミキサーで配信PCに入力…という形で対応させて頂きました。


PCは、配信のメイン用・バックパネル用・視聴チェック用など…。

トークショーはガラス張りのギャラリー内で行われました。

映像配信はさまざまなサービスや活用方法がありますので、 「イベントで配信をしたいけど何から手を付ければいいか分からない…」とお困りの方、事例を交えて最適な方法をご提案させて頂きますので、ぜひお声がけ下さい!
大滝
☆イベントの企画・運営・映像制作も承っておりますので、お気軽にお問い合せください。
☆「よくあるご質問・FAQ」も併せてご確認ください。
【でんこのつぶやき】受賞者発表を社内配信しました♯8
2020年 3月 16日
こんにちは!でんこです。
今回は社内配信実績についてご紹介します!
毎年この時期に協力させて頂いております社内表彰式。
当初はホテルでの開催を計画しておりましたが、
昨今の状況で・・、今回は社内配信にて受賞者の方々を発表いたしました!!

社内の会議室に特設スタジオを設置。
社員のみなさんは手持ちの端末から視聴して頂きました。
ただ受賞者を読み上げる放送ではなく、サプライズVTRを上映するなど
視聴者を飽きさせない工夫も盛りだくさんでした★

特に・・家族からのお手紙はとても心温まるものでした。
当初準備を進めていたプランからは大幅変更となりましたが、皆さんの協力で無事終了。
後日、社内での評判を伺いましたが、みなさん喜んでくださっていたようで大変嬉しく思いました。
でんこ(*^^*)
☆イベントの企画・運営・映像制作も承っておりますので、お気軽にお問い合せください。
☆「よくあるご質問・FAQ」も併せてご確認ください。