2020 4月
株主総会の対策について
2020年 4月 30日
こんにちは。
営業グループの大滝です。
新型コロナウィルスの影響により緊急事態宣言下でのゴールデンウィークとなってしまいましたが、皆様お元気でいらっしゃいますでしょうか…?
イベント業界も大きな打撃を受けておりますが、 まずは人命が第一!
事態が収束し、平穏な日常が戻ってきたのちに、また皆様とお仕事ができればと望んでいます。
そのような中、株主総会を6月に控える企業様は開催方法についてきっとお悩みのことと思います。
特に社内のご担当者様は、開催時期の情勢を視野に入れつつ、株主様や経営陣の安全にも配慮し、 かつ激変した経済状況に対する責任ある対応も求められるため、その気苦労はいかばかりかと…。
私も例年ご依頼頂いているお客様より、3月上旬くらいから感染症対策のご相談を頂いております。
弊社は基本的に法人様の催事が中心のため、株主総会も数多く対応させて頂いています。
その経験を踏まえ、可能な限りの情報を共有させていただきますので、お困りのご担当者様がいらっしゃいましたら気兼ねなくご連絡下さい!
もちろん ご相談は無料 です!
それでは、まだしばらくは大変な時期が続きそうですが皆様くれぐれもご自愛ください。
またお会いできる日を心待ちにしています!
大滝
☆イベントの企画・運営・映像制作も承っておりますので、お気軽にお問い合せください。
☆「よくあるご質問・FAQ」も併せてご確認ください。
期間限定キャンペーン実施中!
2020年 4月 21日
こんにちは!
営業グループの大滝です。
現在、電音エンジニアリングでは二つのプレゼントキャンペーンを実施中しています(5/10迄!)。

演出対応事例集
『演出対応事例集』は、ふだんホテルで働いている弊社オペレーターが印象に残っている事例をまとめた冊子です(vol.6まで有り)。
お客様の想いを形にするために、どのように試行錯誤し、実現に至ったか…さまざまなイベント事例をエピソードとしてまとめてあります。演出の参考にもなりますし、純粋に読み物としても面白いので、ぜひご応募ください!
イベントサポートブック
『イベントサポートブック』は、社内表彰式を行うにあたって必要な情報をまとめた冊子です。
「式典の担当者に任命されたけど何から準備したらいいか分からない…」というお声をよく聞きますので、一般的な事例を元に、スケジュールや備品リストをまとめさせて頂きました。こちらも、参考資料として一読いただければ幸いです!
ちなみに…
このキャンペーン情報を掲載している弊社HP(↓)ですが、イベントデザイン部以外の部署のさまざまな事例やお役立ち情報が満載となっております!
空間創造×エンジニアリング
最近話題のZOOMを使ったテレワークに関する記事や、
AVシステムのオフィス導入事例なども載っており、読み応え十分なサイトとなっていますので、ぜひぜひご覧ください!
電音エンジニアリングは、映像・音響・照明のトータルサービスをご提供するパートナーとして、今後も多くのお客様の業務をサポートしていきたいと考えています。
なにかお困りの際には、まずはご一報ください!
ご連絡をお待ちしております!
大滝
☆イベントの企画・運営・映像制作も承っておりますので、お気軽にお問い合せください。
☆「よくあるご質問・FAQ」も併せてご確認ください。
【業務紹介】イベントデザイン部について
2020年 4月 09日
こんにちは。
営業チームの大滝です。
今回は、改めてわれわれイベントデザイン部の業務内容について触れさせて頂きます。
【主な業務】イベント運営・制作業務全般。
映像・音響・照明の仮設、及びオペレーション業務。
【所 在 地】東京都大田区平和島6-1-1
【私たちの強み】
① 映像・音響・照明のワンストップオペレーション!
>豊富な機材や人材を自社で保有しています。
② 多くのイベント実績にもとづく提案力と経験値!
>法人イベントを中心に創業49年の蓄積があります。
③ 社内他部署と連携した総合的なサポート体制!
>システム事業や保守業務、映像制作なども対応可能です。
多くの企業様と長年にわたってお取引させて頂いている理由としては、上記のようなポイントが挙げられるかと思っています。
また、弊社はホスピタリティも重視しているため、時には業務を越えたご相談にも親身にご対応するよう努めております。
今後も、より多くのお客様に弊社のサービスをご提供できれば幸甚です。
引き続き弊社、並びにイベントデザイン部を宜しくお願い致します!
大滝
☆イベントの企画・運営・映像制作も承っておりますので、お気軽にお問い合せください。
☆「よくあるご質問・FAQ」も併せてご確認ください。