更新情報
【業務紹介】内覧用360VR映像制作
2020年 8月 25日
こんにちは。営業の有川です。
いきなりですが、皆様このようなお悩みはありませんか?
「HPの施設紹介をもっとわかりやすくしたい」
「施設の紹介をしたいけど写真が多すぎてごちゃごちゃに・・・」
「宴席会場が広くて、全部案内するのは大変」
「その写真の反対側はどうなの?って言われても・・・」
朗報です。

求めたエリアを求めたアングルで、
全方向を1度に1枚の写真で 。
360VR映像、弊社にて制作可能です。
・360VRとは?
360VRとは、視聴者側が画像を見る際に視点を自由に動かして、
切り替えることができる映像のことを指します。
普通の写真では1つの映像でカメラが撮影した1つの視点でしか
物事を見ることはできませんが、1回の撮影でその空間全てを
1つの映像として撮影するのが360VRです。
また、360VRはでパソコンのみに対応しているわけではなく、
VRゴーグルは不要で、スマートフォンの操作でも360度視点を
動かしながら見ることができます。
・360VRのメリット
VRを使うことによって ユーザーに建物の空間イメージを
ダイレクトに届けることができるため、従来の図面や設計図だけでは
伝えづらい完成後のイメージを、全天球写真1枚によって表現することが
可能なコンテンツです。
また、広い会場を移動の手間なく隅々まで確認できる簡便性の高さや、
1回の撮影のみで得られる情報量が通常画像より遥かに多い点が挙げられます。
空間を丸ごと切り取る新感覚映像!
現在様々なニーズが高まってる
コンテンツです。
いかかでしたしょうか?
会場PRの訴求力を向上させたい方には、是非ともお勧めできる
商品でございます。
皆様からのご相談、心よりお待ちしております。
☆イベントの企画・運営も承っておりますので、お気軽にお問い合せください。
☆「よくあるご質問・FAQ」も併せてご確認ください。